ドバイのトランジットはかなり時間があった。
半日以上待ったかな?
まぁ暇だったので、免税店でブラブラと、、。
この時気になったのが、ひとつありました。
それは体臭ですwww
貧乏バックパッカーはなかなか洗濯やお風呂にしっかり入れなかったりすることが多いので、
体臭が気になります。
これが別に周りも汚かったらあまり気にならないのですが、空港とかちょっと清潔感のある施設を使ったりする場合は気になります。
なので、ドバイの空港にある免税店で香水を買うことにきめました。
確かDiorのSPORT???だったかな?
そんな感じなやつを買いました。免税店ですが6000円ぐらいはした記憶があります。
フツーに買ったらもっと高い値段だったのでしょうか、、、。
トランジットまではとにかく暇でした。
マクドがあったのでハンバーガーとポテトとコーラを買って食べたのですが、
サイズが大きすぎて旅で胃が小さくなった僕としてはかなり苦しかった。
値段も1000円ぐらいかかった気がします、、。
退屈もそうなんですが、寝るところがありませんでした。
空港はキレイだったんですけど、シートが少なかった。
床で寝ようとしましたけど眠れず、、、。
そしたらPRAY ROOMという部屋があるのを発見!
中を見てみると空調が効いてていい感じの部屋でした。
なんでこんないい部屋があるのに誰も使わないんだろう、、、?
当時の僕は思いました。
そこで荷物を枕にして眠っていると、いきなり大人数の人がはいってきてお祈りを始めました。
うるさいですwww
あとあとになってわかったことなんですが、PLAY ROOMじゃなくてPRAY ROOM。
お祈りする部屋だったんですね。
ちょっと部屋にいずらくなったのですが、空調の効いたこの快適空間から出たくなかったので、
部屋の隅に重ねて置いてあったコーランを手に取って、僕もコーラン読んでお祈りしているフリをしだしましたwww
もちろんなんて書いてあるか全くわかりませんし読めません。
でもこの部屋から出たくないから真似して読んでます。
でもあまりにお祈りが長くて、めんどくさくなったので退出。
お祈りが終わるのを外で待ちます。
しばらくしたらゾロゾロとムスリム達が退出してきたので、すり抜けるようにしてまた入室。
そしたら僕と同じように横になってるアラブ人を発見。
同じことしてる人間がいると安心する。典型的な日本人の考えですねwww
そんなこんなで荷物を枕にしてまた眠りにつこうとすると管理人みたいな人に注意され退出
でももう一人のアラブ人は出てこなかった、、、。
僕ももっと寝たふりして粘ればよかったな、と後悔する。
そんなこんなで飛行機の時間になりダラダラと搭乗します。
アレキサンドリア空港に到着するのに高度が下がると、エジプトのピラミッドが飛行機の中から見えました!
おおっ!!!でけぇぇぇ
ってかカイロ行きたいので通り過ぎずに降ろして欲しい。ギブミー・パラシュート!!!
そんなこんなでカイロを無事スルーして、アレキサンドリアに到着。
バックパッカーあるあるなんですが、これまた空港から街までが遠い!!!
セントラルステーションを目指すのですが、何回かタクシーやバスを乗り継いでった記憶があります。
これまた金とられる~
空港から一番近い街から駅まで歩いて向かうことを決意します。
線路があったので線路の上を歩いていれば駅に到着すると考えました。
トコトコトコトコ歩きます。
なかなか駅は見えてきません。
トコトコトコトコ歩きます。
なんかだんだんスラム街っぽくなってきた気がする、、、。
そこで気づきました!
あれ?
この線路、さっきから1回も電車通ってなくね?
廃線してね????
そんな不安を感じながら歩いていると完全にスラムに突入します。
雰囲気が一変しますwww
貧乏臭ハンパじゃないです。
歩いてたらいきなり腕を掴まれて建物の中に引きずり込まれそうになりました。
おいっ!やめれ!
なんか危険な事に巻き込もうとするな!w
そんなスラム民を振りほどきながらも歩いているとちょっと人が多そうな集落に到着。
ちょっとは安心してると今度は銃声が鳴り響きます。
パン!パパパパン!
おいおい!wwww
今度は銃ですかwww
勘弁しちくりwwwwww
とてつもない野次馬が銃声の方に駆け寄ります。
あーアカンわ、、。タクシー捕まえて駅まで行こう。そう考えて大通りまで出ます。
大通りにでたら意外と町はフツーで、近くのガソリンスタンドで1台のタクシーが給油していたので、
駅まで乗せてってけれ。と言うとまさかの先客が乗っていました。
まぁ現地で働く韓国人だったのですが、この韓国人がたいがい親切な人だったので快く相乗りさせてくれました。
タクシーでお金ボッタクられなかったか?とか、カイロに行くって言ったらダイヤを調べて教えてくれたりして滅茶苦茶助かりました。
これもあるあるなんですが、海外で働く中国人と韓国人たいがい良い奴。
海外で出会った中国人、台湾人、韓国人で親切じゃなかった奴一人もいませんでした。
まぁ人格的にもキャリア的にも素晴らしい人材だから海外にいるんでしょうが、、、。
まぁそんなこんなで新設されたアレキサンドリア駅に到着。
ここから電車でカイロに向かいます。チケット売り場のスタッフはクソがつくほど不親切で愛想がなかったけど
電車で隣の席になった医者してるエジプト人の爺さんはめちゃくちゃいい人だったので、話が楽しくてあっという間にカイロに到着した。
一応新幹線的なやつだったので早かった。
カイロに到着したのはもう夜で困りまくったなぁ
でもカイロのダウンタウンは朝までずっと騒いでいるので、真っ暗で危険ってのはなかった。
街の光で明るかったから。
これまたタクシーに安宿を聞いて案内してもらったのだがボラれる始末。
紹介してくれると思ったら、ここら辺の地域はたくさん安宿あるから探しなよ。っと丸投げされるwww
おぃぃぃぃ!!!ちゃんと紹介しろや!!!!
まぁまぁまぁ結局なぜかたどりついた宿が、日本語の話せるスタッフがいる宿でしかも日本人バックパッカーもいたので何とか無事カイロでひと休憩、、、。

翌日はホテルで頼んだご飯代を思いっ切り踏み倒してチェックアウト。
チェックアウトの時に清算されると思ったのですが、スタッフが変わっていたので何も言われなかったので自分からも何も言わなかったwww
すまんな、、、。こんな卑怯な日本人もおるんやでwww


カイロは喧噪の街です




ボチボチUPしていきますわ